『機獣新世紀ZOIDS』(きじゅうしんせいきゾイド)は、上山道郎の漫画。トミー(現・タカラトミー)のゾイド復活の先陣を切るものとして、小学館の『月刊コロコロコミック』に1999年5月号から2001年10月号まで連載されたが、この作品の人気で『コロコロコミック』の低年齢層の購読者が増え、この新規購読者層向けのゾイド漫画で新規購読者を狙う方針が固まり、打ち切られた。単行本は、てんとう虫コミックスから全5巻が発刊された。『ゾイド -ZOIDS-』のタイトルでTVアニメも放送されたが、基本的な登場人物以外は異なるストーリーになっている。ブレードライガーやジェノザウラー等の主役級ゾイドの登場はアニメの進行に基づく。『ゾイド新世紀スラッシュゼロ』放送開始後も連載は続いた為、ライガーゼロやバーサークフューラーも登場する。また作者の趣味か、しばしば中華圏風の人物や機体名等が登場する。現在、続編にあたる『機獣新世紀ZOIDS EX』が上山道郎の個人サイトで不定期連載中。アニメ版ではゾイドは機種名だけで呼ばれていたが、漫画版では各機に固有名が与えられている。アニメ版よりゾイドのキャラクター性を強く描いていると言える。『機獣新世紀ZOIDS』の続編にあたる漫画(ただし、タカラトミー非公認)。上山道郎の個人サイトで連載中だが、作者多忙の為か2006年7月に公開された第七話を最後に停滞している。同人誌としてまとめられたものが、現在のところ2巻まで刊行。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。