LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ロックマンDASH3 PROJECT

『ロックマンDASH3 PROJECT』("Mega Man Legends 3")は、カプコンが2010年9月29日に製作発表したニンテンドー3DS向けのフリーランニングRPG。製作開始の発表から約4ヵ月後、上層部からの開発承認を得るための会議が2011年2月22日に行われたが、「試作期間の延長」として本承認を得られなかった。同年4月に、『プロローグ版』を配信し、ユーザーの反応を見て本制作承認の判断すると決定した。しかし、そのプロローグ版の配信前に、同年7月19日、開発中止を発表した。プロローグ版である『ロックマンDASH3 THE プロローグ! ゲームのウラ側見せちゃいます編』は、ニンテンドーeショップでダウンロード販売開始を予定していたニンテンドー3DS用ソフト。当初はニンテンドーeショップ開始(2011年5月末頃)と同時に配信が開始される予定であったが、「製品クオリティーの向上のため」に配信が延期となり、開発中止に伴い本作も配信中止となった。本作は「みんなのチカラがロックのチカラに!」をスローガンに、ユーザー達の協力のもとでゲームを完成させるという方針を掲げ、日本ではSNSサイト「ダレットビレッジ」(株式会社ダレット運営)内に「DASH開発室」、北米では CAPCOM U.S.A. 運営の "Capcom-Unity" 内に "Devroom" というコミュニティをそれぞれ設け、以下に挙げるとおり、本作に関する様々なゲームアイディアの募集や意見交換の場を企画していた。本作に登場するはずだった人物を記載。発売中止が決定した後、多くのファンが復活させようと『ロックマンDASH3 再起動プロジェクト』を始動させ、森下玲可も参加している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。