


COLORFUL(カラフル)は、日本の女性クラリネット奏者、若林愛をリーダーとして活動する、女性奏者による管楽器のアンサンブル・グループである。以下の2つのグループがある。本項では、これらを共に扱う。幅広い音域、そして柔らかな音色を生かし色彩豊かな音楽を届けたいという想いから、COLORFULと命名されている。クラリネット四重奏のCOLORFULは、2007年に結成され、2008年に第5回クラリネットアンサンブルコンクールで第1位を受賞、同時にThe Clarinet賞も獲得した。2009年3月18日、コロムビアミュージックより世界傑作絵本CD第1弾『ブレーメンのおんがくたい』でデビュー。その後キングレコードより4枚のアルバム、ユニバーサルミュージックよりアルバムを発売。アルバム収録曲はロケットミュージックより全曲楽譜が販売されている他、同じくロケットミュージックよりクラリネットの教則本「COLORFUL Clarinet Method」を出版、Also出版よりEWI曲集「エレクトリック・カラフル」を出版している。ユーキャンよりワーナーブラザーズのキャラクター・トゥイーティーの絵本CD『トゥイーティーと不思議な鳥かご』シリーズで里田まいと共演の他、水前寺清子や井上あずみなど数多くの共演をする。2014年をもって、生活環境の変化から活動を休止した。POPなスタイルで演奏するCOLORFULとは別に、曲目やステージをアコースティックなクラシックスタイルで演奏するグループとして、2012年に結成された。COLORFULではサポートメンバーとして加入していた山本裕子を正式メンバーとして加えた、クラリネット5重奏のユニット。他木五COLORFUL(カラフル)は、2015年1月に結成された。編成は木管五重奏(フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット)。音楽プロデューサーにリベラ・ウインド音楽監督、音楽評論の福田滋を迎えて、クラシック界のみならず幅広い音楽分野で活動している。楽しいステージ作りを追求したクラリネットユニットのカラフルを経て、今まで作り上げて来た楽しいステージはそのままに、演奏、パフォーマンス共にさらなる飛躍を目指して結成。新メンバーはコンクール等で入賞経験を持つ各楽器の精鋭が参加。甘く優雅な響きの木管五重奏に楽しさを加えた「木五カラフル」として2015年に活動が開始された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。