公立丹南病院(こうりつたんなんびょういん)は、福井県鯖江市にある医療機関。鯖江市・越前市・池田町・南越前町・越前町の2市3町で構成される一部事務組合の公立丹南病院組合が設置し、指定管理者として公益社団法人地域医療振興協会が管理運営を受任する病院である。旧国立鯖江病院の移譲を受けた公立丹南病院組合が2000年2月1日に開設し、管理運営を地域医療振興協会に委任した。国立病院時代(1952年)、同院の看護師2人が入院患者に対しブドウ糖を注射しようとした所、看護師が薬物を誤り麻酔薬のベルカイン(劇薬)を投与してしまい、患者が昏睡状態に陥り、その後数分で患者は死亡した。同院では、この事故を教訓に二度とこのような事故が発生しないよう医療の安全化を図ってきた。それ以来医療事故は一件も発生していない(2013年2月現在)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。