土居 聖真(どい しょうま、1992年5月21日 - )は、山形県山形市出身のプロサッカー選手。鹿島アントラーズ所属。ポジションはMF(トップ下)、FW(セカンドトップ)。中山町立長崎小学校卒業後、地元を離れ、鹿島アントラーズのジュニアユースへ加入。2011年、鹿島アントラーズユースからトップチームに昇格した。同期は柴崎岳、梅鉢貴秀、昌子源。2013年9月21日、ジュビロ磐田戦でプロ初ゴール。2014年はトップ下のポジションに完全に定着し、リーグ戦では自身最多の8ゴールをあげた。2015年からは小笠原満男や野沢拓也がつけていた伝統の8番を背負う。2月25日、AFCチャンピオンズリーグ2015のウェスタン・シドニー・ワンダラーズ戦でACL初ゴールをあげた。同年の石井正忠監督就任後はフォーメーションの4-4-2への変更に伴い、FWでの起用が多くなっている。2016年6月25日のアビスパ福岡戦では2トップとして先発し、1stステージ優勝を決定づける2点目を決めて優勝に貢献した。ユース経歴プロ経歴83||16||11||1||6||0||100||1783||16||11||1||6||0||100||17!通算!!colspan="2"|AFCその他の国際公式戦
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。