小郡駅(おごおりえき)は、福岡県小郡市祇園一丁目に所在する甘木鉄道甘木線の駅。下り列車進行方向(甘木方向)に向かって右側に単式ホーム1面1線を有する高架駅。無人駅であるが駅構内の事務室で回数券、一日乗車券の販売と定期券の取次ぎをしている。トイレはホーム基山側末端に設置されている(水洗式)。飲料の自販機は駅階段の下及びホームに設置されている2008年度の1日平均乗車人員は1,011人である。駅のすぐ横を大分自動車道が通っている。防音壁があるので大分自動車道からは駅が見えない。小郡市の中心部に位置するが、当駅の周囲は閑散としている。駅のすぐ東側で甘木線が西鉄天神大牟田線をまたぎ越す。当駅から西鉄小郡駅までは南へ250m程の距離である。バス・タクシーは当駅前からは発着せず、西鉄小郡駅西側のロータリーに発着する。旧筑後小郡駅は現在の小郡駅から基山寄りに約500m西側の甘木線と大分自動車道の交差地点()にあり、高速道路の真下にホームがあった。駅舎跡はマンションが建っているが、現在でも当時のホームと待合所の屋根などが残存している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。