石田 尚志(いしだ たかし、1972年5月31日 - )は日本の現代美術家、映像作家。アブストラクト・アニメーション(抽象アニメーション)の日本における第一人者。父は音楽評論家の石田一志。東京都出身。慶應義塾高等学校中退後、沖縄県に渡り画家の真喜志勉(歌手coccoの父とは同姓同名だが別人)に師事する。イメージフォーラム付属映像研究所でアニメーションを学び、在学中の1995年に初のアニメーション作品『絵巻』を発表する。1999年、東大駒場寮の一室を1年間借りきって描き上げた『部屋/形態』で注目を集める。2003年、カナダのイメージーズ・フェスティバルでベスト・インターナショナル・フィルム・アワードを受賞。2007年に第18回五島記念文化賞美術新人賞を受賞し、トロントに留学する。2006年多摩美術大学講師に着任し、2010年より准教授。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。