新間 進一(しんま しんいち、1917年9月3日 - 2005年12月11日)は、国文学者、青山学院大学名誉教授。兵庫県神戸市出身。東京芝生まれ。父は神戸市日蓮宗妙法華院住職・新間智啓。神戸一中、六高を経て、1940年東京帝国大学文学部国文学科卒、同大副手。佐佐木信綱に師事した歌人でもある。46年白百合女子専門学校教授、50年北海道大学文学部助教授、57年文部省教科書調査官、66年青山学院大学教授、86年定年、名誉教授。中古・中世和歌と近代短歌を研究、特に「梁塵秘抄」と与謝野晶子研究で知られる。2005年、呼吸不全のため88歳で死去。息子に新間一美(京都女子大学教授、中古文学・和漢比較文学)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。