『KBS京都エキサイティングナイター』(ケービーエスきょうと エキサイティングナイター)は、京都放送(KBSラジオ)で放送されているプロ野球中継である。かつてはKBSテレビと名称を揃え、『KBS京都エキサイトナイター』とともに『KBSパーフェクトナイター』と名乗っていた。2012年シーズンの放送日時は、水曜日から金曜日の18時00分から21時00分までで、試合展開に関らず延長は行われない(2011年までは『レコメン!』をネットするため21時20分、それ以前は22時30分まで)。KBSラジオはNRNのみに加盟しているため、主にニッポン放送やNRN系列局が制作する巨人戦をネットしている(他にヤクルト・横浜DeNAの主催試合や、巨人の試合がない日にはその他のカードをネットすることもある)。関西には同じNRNに加盟するABCラジオとMBSラジオがあるが、共に自社制作の阪神戦を主に放送するため、中継カード自体が重ならない日が多い(KBSで阪神戦を放送する日はこの限りではないが、ABC・MBSが聴取率調査期間に自社向けとNRN向けを別制作した場合、KBSは全国向けを放送するため、内容は重複しない)。なお、当初はラジオ関東(現在のラジオ日本)制作の中継を放送していた他、ラジオネットワークの本格発足前は、ラジオ東京→TBSラジオ制作の中継が放送されることもあった。1978年よりNRNのナイターに切り替えた。また、日本シリーズは2002年シーズンから放送されていない。プロ野球だけでなく、女子プロ野球・京都フローラのゲームを年数回程度中継している。2011年は7月31日・9月25日に放送され、解説はスーパーバイザーの太田幸司が務めた。この中継を除き、現在KBSは自社制作を行っていない。
2015年7月30日には、京都市西京極総合運動公園野球場で行われるオリックス対北海道日本ハム戦をMBSの制作(裏送り)で中継。オリックスの西京極での主催試合は実に26年ぶりで、この中継はSTVアタックナイターにもネットされた。KBSでは21時以降の延長対応はしないものの、この中継は試合終了まで放送された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。