オルテニツァ()は、ルーマニアのカララシ県にある都市。アルジェシュ川の左岸に位置し、対岸はブルガリアのトゥトラカンになる。近郊のグメルニツァの丘からは紀元前4千年紀の新石器時代の村落跡が見つかっている。古代ローマとビザンティン帝国期に要塞化され、ダキアで初めての教区の中心地にもなった。ネアゴエ・バサラブ治下の1515年に現在の名で初めて歴史上に登場する。クリミア戦争ではオスマン・トルコ軍がここから川を渡渉し、ロシア軍に大損害を与えた。1877年の露土戦争におけるプレヴェン包囲でもルーマニア軍がロシア軍を支援するためここからブルガリアに入った。第一次世界大戦中には同盟国によるルーマニア侵攻の起点となり、トゥトラカンの戦いは同盟国側の大勝に終わった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。