山本 和枝(やまもと かずえ、女性、1969年1月3日 - )は日本のゲームクリエイター、イラストレーターである。日本のアダルトゲーム業界において、2001年時点で最も多くの原画を書いた原画家とされる。既婚で一児の母。大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザイン(現・ライフデザイン)専攻。在学中はアニメーションサークルCASに所属。大学卒業後はカプコンにてキャラクター制作などを担当。その後、TGLで『ファーランドストーリー』『ファーランドサーガ 時の道標』を手がける。その後は独立して1996年にアダルトゲームブランド・studio e.go!を設立。以降、同社の作品の原画を全て担当している。2009年3月17日、studio e.go!とBlueImpactを擁する株式会社スタジオエゴの代表取締役を辞任。同時にでぼの巣製作所を立ち上げることも発表された。同人活動もやっており、「緋い笑撃」というサークル名を持つ。自他ともに認める作業スピードの早い原画家であり、一日に5,6枚の原画を仕上げられる。これが前述の「最も多くの原画を描いた原画家」の評に繋がっている。Studio e.go!、BlueImpact、でぼの巣製作所作品は除く
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。