福原 美和(ふくはら みわ、1944年12月13日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手。1960年スコーバレーオリンピック、1964年インスブルックオリンピック女子シングル日本代表。祖父は資生堂創業者の福原有信。現在はフィギュアスケートコーチ、早稲田大学スケート部フィギュア部門監督。東京都大田区出身。森村学園高等部を経て、早稲田大学第二文学部西洋史学専修卒業。小学校2年生の時からスケートを始めた。本人の弁によれば「親は最初はテニスをさせようと思っていたが、身体が小さくてラケットを振り回せないため、スケートをやることになった」との事である 。稲田悦子に師事し、全日本フィギュアスケート選手権で6回優勝、第37回から第41回まで5連覇。世界選手権で6位となり、日本人女性初の入賞を果たした。冬季オリンピックはスコーバレーオリンピックとインスブルックオリンピックの2大会に出場。インスブルックオリンピックではフィギュアスケートにおいて日本女子選手初の冬季オリンピック入賞(5位)を果たしている。コーチ転向後は八木沼純子を育て、渡辺心にも15歳でアイスダンス転向するまで教えていた。NHK連続テレビ小説『てるてる家族』に登場する「福島美希」のモデルとされる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。