『こちら海です』(こちらうみです)は、1977年10月から2004年3月28日まで放送された紀行番組である。関西電力の一社提供。KBS京都・サンテレビ・テレビ和歌山・福井テレビの4局が共同制作していた番組で、26年半にわたって放送されていた。番組制作は各局がローテーション制で行い、京都・福井は日本海側 = 丹後半島・若狭湾、和歌山は紀伊半島、兵庫は日本海・太平洋両側と、それぞれの沿岸地域に関連する海と人々の暮らしを取り上げたり、各地域の最新スポットを訪れたりしていた。年に数回ほど、各局のリポーターが集結する回もあった。初期の本編エンディングでは音頭調のテーマ曲「チョッチョ節」が流れ、この曲の最後の部分でネット局テロップが出ていた。テロップは下記リニューアル後も継続されている。1992年4月5日放送分をもって番組ロゴが一新された。スポンサーの関西電力が、2003年の美浜原子力発電所での配管ミスの事故をきっかけに広報活動を自粛(事実上のスポンサー降板)した関係で、2003年8月から8か月間はノンスポンサー(公共広告機構(現:ACジャパン)のコマーシャルに差し替え)となり、番組は2004年3月に終了した。最終回では、参加各放送局のリポーターが集結しての総集編が放送された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。