LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

BLUE SEED

『BLUE SEED』(ブルーシード)は、高田裕三の漫画作品、および1994年放映のテレビアニメ。続編のOVA『BLUE SEED2』についても記述する。1992年『コミックガンマ』に連載され、看板作品だった。コミックスは竹書房のバンブー・コミックスより全2巻。正式タイトルは『碧奇魂ブルーシード』(あおくしみたまブルーシード)。テレビアニメ開始と同時に、作者がテレビアニメ版に本格的に関わる一方、連載を休止した。代替として他の作家による当作品の4コマアンソロジーが掲載されていた。そのまま連載が再開されること無く、掲載誌が1996年6月号で休刊となり、以降も続きは描かれていないため、現在も未完のままである。1994年10月5日 - 1995年3月29日にテレビ東京系列で放送された。放送時間は水曜18時00分 - 18時30分。なお、系列外では富山テレビ・山陰中央テレビ(いずれもフジテレビ系列)で放送された。最初はOVA(オリジナルビデオアニメ)用に制作されたが、『無責任艦長タイラー』の好調により、「タイラーみたいにやってみようか」ということになり急遽テレビアニメに変更された。このため第1話は他の回と比べてクオリティーが高い。しかし本放送時にテレ東規制によりパンツが見えているシーンが不自然になっているところがある。VHS、LD、DVD化された際はTV未放映の修正前版が収録されている。古代神話・現代社会・環境破壊・バイオ技術等を巧妙に織り交ぜたシリアスなストーリー展開の中に、ラブコメ・お色気・コメディの要素をスパイス的にちりばめられている。「マニア向け作品をテレビで放送、制作費をビデオソフトの売り上げで回収する」というビジネスモデルの走りとなった作品とも言われている。ごく普通の中学生のはずであった藤宮紅葉は、奇稲田一族の末裔であり、自らが人柱になることによって「荒神」(あらがみ)と呼ばれる謎の怪物を封印する力を持っていた。紅葉を襲う荒神の出現と彼女を守る草薙護の存在。人柱という運命に迷いながらも紅葉は「国土管理室」のメンバーとなって荒神と闘う決意をする。『BLUE SEED 特別先行編 魅せます! やります?! スペシャルだもん!! ビデオ』。TV放映前の先行紹介ビデオ。LDではVer1.5プレミアムとして再編集ビデオ「Ver1.5紅葉編」「Ver1.5草薙編」と共に収録された。『BLUE SEED2』(ブルーシード2)。全3巻。1996年発売のTV版後日談となる続編OVAシリーズ。1&2巻のサンフランシスコ編と3巻の温泉編の2エピソード構成。荒神の戦いから2年後、スサノオの魂が眠りに就いているにもかかわらず新たな荒神が出現した。新国土管理室のメンバーはネオ荒神の本拠地サンフランシスコに向かい、アメリカ海軍と協力して戦う。『BLUE SEED OMAKE THEATER』(ブルーシード オマケシアター)。LD収録の映像特典短編アニメ、DVDにも収録。ミュージッククリップ風の真面目な内容のもあるが、本編とはかけ離れたかなりぶっ壊れた内容のものも多い。また2003年には本作ヒロインを演じる林原めぐみとたかはしごうが歌う、TV版主題歌のカバーシングル「CARNIVAL・BABEL・REVIVAL」が発売された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。