平田町駅(ひらたちょうえき)は、三重県鈴鹿市算所三丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)鈴鹿線の駅。鈴鹿線の終着駅である。駅番号はL33。単式ホーム1面1線を持つ地上駅で、到着した列車がそのまま折り返すのみの構造である。ホームは下り(南)側にあり、伊勢若松方面行きの列車が発着する。駅舎は車止め付近の南に位置している。1980年代までは、ホーム1面に対し両側に線路(いわゆる1面2線の島式構造)であり、折り返し車両はどちらの線にも進入していた。現在ではホーム南側の線路は撤去され自転車置き場とホーム上の待合室になっている。近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通りで、近鉄鈴鹿線においては最も利用客数が多い。「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。周辺には飲食店や宿泊施設など各種の商業施設が集まるほか、徒歩圏内にイオンモール鈴鹿や鈴鹿ハンターなどの大規模商業施設があり、市の繁華街のひとつとなっている。駅周辺の標識や施設・店舗名などの表記においては、平田駅(「平田駅前店」など)と省略したものが多く用いられている。駅南西にはかつて日本海軍(海軍工廠や飛行場など)の施設があったが、この跡地利用策の一環として大規模工場のほか鈴鹿線の誘致(延伸)がなされ、旭化成や本田技研工業などの工場が立地している(かつて同地域にあった鐘紡は撤退し、跡地に前述のイオンモール鈴鹿などが立地している)。当駅より鈴鹿サーキットへは、タクシー(約15分)利用となる。バス停の名称は運行主体によって異なるが、いずれも駅前ロータリーの同位置に設置されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。