京都府道51号舞鶴和知線(きょうとふどう51ごう まいづるわちせん)は、京都府舞鶴市から同府船井郡京丹波町に至る主要地方道である。東舞鶴市街地では「七条通り」と呼ぶ。舞鶴市内の七条通りでは、一部区間が北側一方通行となっている。また、綾部市睦寄町古屋から京丹波町仏主までの間の上林峠では、車の通行は不可能である。京都府道路管理一覧に基づく起終点および路線延長は以下のとおり。本路線は道路法(昭和27年法律第180号)第56条の規定に基づき、府道浜福知山線の一部、府道鶴ケ岡舞鶴線の一部、府道大岩和知線、府道上杉和知線の一部を主要な都道府県道として1971年に指定された。なお、路線名の和知は平成の大合併によって船井郡京丹波町の一部となった船井郡和知町を指す。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。