LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

クイズ漫才グランプリ

『クイズ漫才グランプリ』(クイズまんざいグランプリ)は、1981年1月12日から同年6月5日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のクイズ番組である。放送時間は毎週月曜 - 金曜 19:30 - 19:45 (日本標準時)。それまで同時間帯で放送されていた『クイズグランプリ』のリニューアル版で、当時ブーム絶頂期にあった漫才を組み込んだ内容で放送。司会は明石家さんまが務めていた。毎回4組のペア解答者が出場し、彼らが漫才コンビ3組による漫才の中に登場するクイズに答えていた。漫才コンビはそれぞれ2回ずつ登場し、ネタ見せを2回やり終えたら「ネタ切れ」の札を掲げられていた。クイズは全6問で、当初はいずれも3択問題だったが、後に3択問題5問+どちらがジャンケンで勝つのか、あるいはあいこになるのかを予想するクイズ1問に変更された。3択問題の選択肢はさんまが出していた。6問パーフェクト達成者には海外旅行をプレゼントしていた。達成者がいなかった場合にもトップの解答者に旅行プレゼントのチャンスがあり、その内容は番組ラストで行うゲームで決めていた。このゲームは、3つの籠の中にいる鶏の数で海外旅行か国内旅行かスカかを決めるものであり、ゲームに成功すれば、天井から大量の紙吹雪が降るものだった。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。