トライフォース("Triforce")は、セガ(後のセガ・インタラクティブ)・ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)・任天堂の3社が共同開発したアーケードゲーム用システム基板。任天堂のゲーム機「ニンテンドーゲームキューブ」の構造を応用して開発されたものである。そのため、一部のゲームタイトルはゲームキューブと互換性を持たせている。映像出力用のDAコンバータはゲームキューブより高価な物を使用しており、発色が良い。初回タイトルのバーチャストライカー2002のみ、NAOMIのDIMMボードを搭載した形で販売された。公式には専用基板扱いとなっており、ほかのタイトルの動作保証はない。それ以降の生産分ではDIMMボード部分は統合されコンパクトになっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。