大阪スポーツ(おおさかスポーツ)は、東京スポーツ新聞社の関西支社(大阪府堺市堺区)から発行されている夕刊紙である。東京スポーツ(東スポ)の関西四国版。通称「大スポ(ダイスポ)」。1964年5月創刊。休日は原則休刊。記事内容は、公営競技面、中央競馬面、テレビ欄、一部の特集記事を除いて東スポと紙面共有している。大阪府では、大阪新聞、大阪日日新聞など地元夕刊紙が長年の強みだったが、大スポは、第二次世界大戦後初めての東京系夕刊紙として創刊された。その後、夕刊フジ(大阪が発祥の地である産経新聞が東京で創刊)、日刊ゲンダイも大阪で印刷・発行するようになった。1991年から2002年にかけて、地元夕刊紙が相次いで休廃刊(大阪日日新聞は朝刊に移行)してからは、大阪府の夕刊紙では最多発行部数である。創刊当初は大阪府豊中市の大阪日刊スポーツ新聞社(現:日刊スポーツ新聞西日本本店・大阪本社)内に編集局を置き、日刊スポーツと同じ輪転機で印刷されていたが、後に編集局のみ大阪市の大阪駅前第3ビルに移動、現在は堺市堺区の毎日新聞系高速オフセット堺工場ビル内に編集局がある。印刷も高速オフセットが行っている。滋賀県湖西(大津市・草津市など)・湖南地方(甲賀市など)、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県出雲(松江市・出雲市など)・隠岐地方(隠岐諸島)、岡山県、広島県備後地方(福山市・尾道市など)、徳島県、香川県、愛媛県、高知県と三重県伊賀(伊賀市・名張市)・東紀州地方(熊野市・南牟婁郡御浜町・紀宝町)。※発行日当日と翌日のそれぞれ18時から深夜の番組表を掲載。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。