エッグ (EGG) は、任天堂「ゲーム&ウオッチ」のシリーズの一つ。初の日本国外向けゲーム&ウオッチ。型番はEG-26。日本ではこの番号のみ欠番となっている。4羽のニワトリが次々と卵を産んでいるので、画面中央のオオカミを4方向に操作し、転がってくる卵を次々とバスケットで拾う。卵を1個受けとめるごとに1点。拾い損ねると卵は地面に落ちて割れ、1ミスになる。3回ミスでゲームオーバー。200点獲得すると、それまでのミスがクリアされる。左側の家の窓からニワトリ(アラームキャラクターも兼ねる)が数秒置きに顔を出し、その間は卵を落としてもひよこが孵り、ミスは1/2とカウントされる(ミスマークが点滅)。他ではあまり見られないカウント方式だが、似た方式を採用しているものとして、投げてくる物を2つ受け損なうと1ミスになる「ポパイ」がある。このゲームは、日本では1981年に同じ内容でミッキーマウス、ミニーマウスなどのキャラクターを使用した「ミッキーマウス」として発売された。海外では商標の関係によりキャラクターが使えなかったため、ミッキーをオオカミに、ミニーを窓のニワトリに差し替えて発売されたものがこの「エッグ」である。ゲーム&ウオッチのゲームを収録したゲームボーイ用ソフト「ゲームボーイギャラリー3」では、同様の理由でこの「エッグ」が収録されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。