LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

阿左美駅

阿左美駅(あざみえき)は、群馬県みどり市笠懸町阿左美にある東武鉄道桐生線の駅である。駅番号はTI 54。桐生線開業時には阿左美駅は設置されていなかった。1935年(昭和10年)ころ、阿左美沼の遊園地化を目論んでいた今井伊太郎が、東武鉄道社長の根津嘉一郎にかけあい駅設置が認められ、1937年(昭和12年)に開業した。1954年(昭和29年)12月にはホーム拡張工事中に縄文時代の住居跡が発見され、発掘調査が実施され県史跡に指定された。昭和40年代になると赤字を理由とした駅の廃止が計画され、当時の所在自治体である笠懸村議会が、1971年(昭和46年)1月および1973年(昭和48年)7月の二度にわたり駅廃止反対の決議を行い陳情をした。単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅舎・ホームは線路の西側にある。ホーム中ほどの群馬県道68号桐生伊勢崎線(桐生県道)寄りに、「阿左美縄文式文化住居跡」(群馬県指定史跡)という縄文時代の住居跡がある。2014年度の1日平均乗降人員は584人である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。