あくあぴあ芥川(あくあぴああくたがわ)は大阪府高槻市南平台にある水族館、かつ鳥類・昆虫展示館。正式名称は高槻市立自然博物館。指定管理者制度により、あくあぴあ芥川共同活動体(NPO法人芥川倶楽部とNPO法人大阪自然史センターの共同事業体)が管理・運営を行っている。高槻市内に生息する淡水魚や、鳥・哺乳類・昆虫類・植物などをわかりやすく展示し、紹介している。館内にある水槽群等のほかにも、屋上ピロティの周囲に造られた人工池には無数の淡水魚が飼育されている。なお、人工池の魚には館内で販売されている餌を直接与えることができる。館は北摂の緑豊かな山手の住宅地にあって屋上ピロティからは城山や摂津峡を見渡すことができる。周辺は、長大なウォータースライダー(100m、150m)を有する芥川緑地プール(プールピア)や、テニスコート、ゲートボール場、芝生広場、水上ステージ(野外コンサート場)があり、市民の憩いとレクリエーションの場となっている。高槻市営バス名神高速茨木ICを京都方面に国道171号線を直進。 上新電機を超えて、右側にある明治製菓を過ぎたスグ〈今城町交差点〉を北上約10分。右側にあります。 駐車場1日400円。 60台可能
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。