ポアロのあと何分あるの?(ポアロのあとなんぷんあるの)は毎週月曜日の22:00から23:55(JST)まで放送していた、ポアロ(伊福部崇・鷲崎健)がパーソナリティを務めるインターネットラジオ番組。放送局は2007年(平成19年)11月からBBstation。過去にすときゃ!とねとらじでも配信されていた。元々は、2002年(平成14年)5月21日から9月22日までラジオCDとして販売していた番組をネットラジオに移行したものである。同年(平成14年)10月26日予告編、11月9日テスト放送を行い、11月16日から放送開始。原則として毎週生放送だが、年末年始や仕事が重なる場合は収録となる。番組名は、『山本麻里安のはにわマイハウス』と『榎本温子のらじお・む〜』で放送されていた箱番組『ポアロのミッドナイトジャパン』第1回放送で、初回にもかかわらず自分たちの自己紹介をしないまま喋っていたところ、チャットで「この番組あと何分あるの?」と発言されたことが由来とされている。2015年(平成27年)12月28日放送分で2016年(平成28年)3月末での鷲崎の『卒業』と番組終了が発表され、2016年3月29日に最終回を迎えた。開始当時は毎週土曜日深夜25:00から27:00までの放送であったが、パーソナリティの1人である鷲崎健が『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』に出演するため、この時間帯の放送は2004年(平成16年)3月27日をもって終了し、2004年(平成16年)4月5日から2007年(平成19年)9月まで毎週月曜日の22:00から24:00まで放送となった。その後2007年(平成19年)10月から鷲崎が終電に間に合わないという理由により23:55終了へ変更された。2006年(平成18年)2月15日から放送局である「すときゃ!」でポッドキャスト配信が開始され、『ポアロのあと何分あるの?』は本編の生放送とは違うポッドキャストオリジナルの放送を行っていた。主に生放送直前に収録しているが、稀に番組終了後に収録することもある。また、2006年7月4日の更新分では翌日にレコーディングを控えており早めに帰りたいという理由で、生放送中の曲中にPodcastのトーク部分を携帯電話を使用して録音した。BBstation移行後は配信が終了している。ポアロのトーク中に出てくる言葉について述べる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。