伊達 幸志(だて こうじ、1987年11月23日 - )は、日本のシンガーソングライター、ギタリスト。東京都出身。血液型はA型。幼少期を柴又で過ごし、小学生でテニスを始める。中学時代にギターの弾き語りを始める。
一方でテニスのプロも目指していたが挫折。 2004年、15歳の時に伊達晃二として当時のテニスコーチの紹介により芸能事務所ビーエム・アイに所属し、テレビ神奈川『YOKOHAMA MUSIC EXPLORER』にレギュラー出演する。
17歳で『ミュージカル テニスの王子様 The Imperial Match 氷帝学園』に鳳長太郎役として抜擢され一躍人気となる。他の出演者のテニスコーチも務め、俳優・アイドル活動に取り組む傍ら、ミュージシャンとしては自身の誕生日に横浜 7th AVENUEで初のライブを行う。
2006年、『ROCK'N JAM MUSICAL Ⅱ』でギタリストの是永巧一と出会った事をきっかけに、俳優を辞め音楽で生きていく事を決意。
2007年にはファーストアルバム『逆光』を佐藤準プロデュースの下にリリース。日本青年館でワンマンライブを行う。
2008年、当時の氷帝学園のキャストが再集結する中、『ミュージカル テニスの王子様 The Imperial Presence 氷帝 feat.比嘉』への出演を辞退。当公演が始まる前に出演したラジオ番組での問題発言が飛び火し、ブログが炎上。多くのファンを失う。
2009年、『坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス』にゲスト出演する傍ら、ライブハウスや路上でのライブ活動を行う。またアルバム『こんな時代だから』でテイチクエンタテインメントインペリアルレコードよりメジャーデビューを果たす。
翌年2010年2月、シングル『青春なんて』の発売を機に「伊達孝時」に改名。また同年3月に佐藤準と是永巧一のプロデュースの下アルバム『どーも。』をリリース。
2011年加藤和樹とのユニット『JOKER』を結成し、avex traxより『NO.1』にて再びデビュー。同時に「伊達幸志」に改名。全国ツアーを行い、主に楽曲制作、ギタリストとして活躍するも2013年3月に活動休止。
デビュー10周年を迎えた現在も、ソロでのライブ活動をはじめ泉谷しげる等様々なミュージシャンのサポートギターを務めている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。