坂見 誠二(さかみ せいじ、1958年2月6日 -)は、日本のストリートダンサーのパイオニア。振付師。 福岡県久留米市生まれ。ダンサーネームは「SEIJI」。「ストリートダンス界のカリスマ」また、「ダンスの神様」と言われ、実力と経験、国内外におけるダンサーコネクションは日本屈指であり、日本に於けるダンス市場の仕組と土台を築いた人物といわれている。門下生には芸能界で活躍する有名アーティスト錦織一清などが多く信奉を集めている。日本テレビ系ストリート番組『スーパーチャンプル』では審査員としてレギュラー出演。その後、さらに自身の新しいスタイルを学ぶ為、ニューヨークに渡り本場のトップダンサーやオリジネーターと交流し、リアルタイムのアンダーグランドや最新のダンスを学ぶ。ニューヨークのダンサーで重要人物である「Brian "Footwork" Green」との出会いをきっかけに、自身のダンススタイルのルーツ全てを融合させた独自の「フュージョンダンス」を確立。逆にニューヨークトップダンサーたちに多大な影響をあたえ、アメリカのシーンにムーブメントを起こす。類いまれな才能とダンスに対する探求心は、国内外の若手トップダンサー達の目標であり、 また育成につながってる。日本国内での活動は芸能界では「ジャニーズ」の振付師として、舞台『少年隊』のプレイゾーン・滝沢 秀明『滝沢革命』、アーティストでは『KAT-TUN』『赤西仁』『Kis-My-Ft2』等を手がける。アンダーグランドでは全国のコンテスト、バトルなどの審査員やゲストショー、全国のダンススタジオにてWORKSHOPを精力的に行う。海外では2010年、ドイツで行われた世界大会「FUNKIN' STYLEZ」で日本人初の審査員をする。さらに世界のトップダンサー達とアメリカを拠点とするユニット「E.O.F」を結成。世界に新しいSTYLEを発信している。アンダーグラウンドとメジャーグランドの媒介者として、テレビという大衆メディアの中で、アンダーグランドのコアな全てのダンサーからも大きな支持を得ている。1978年日本テレビ「全日本ディスコ大賞」九州優勝。東芝EMIのディスコダンスコンテスト優勝。1985年 日本代表としてニューヨーク・アポロシアターで行われた「アマチュアナイト」準優勝。そしてニューヨーク・タイムズに記事となる。「YOSHIE」「PEET」「Bittre Box Sisters」「OGS」「GOGO BROTHERS」「HOUSE OF NINJA JAPAN」など。「KinKi Kids」「Kis-My-Ft2」「KAT-TUN」「赤西仁」など。「滝沢革命」振付。「『PLAYZONE』(プレイゾーン)少年隊」振付。パパイヤ鈴木プロデュース「SEVEN SAMURAIS 2007」制作・振付・出演。・TVQ九州放送「YO TV PEPPER」レギュラー出演。・テレビ神奈川「FUNTOMA2(ファントマ2)」メインパーソナリティー。・中京テレビ「少年チャンプル」出演。・中京テレビ「スーパーチャンプル」制作・出演。・テレビ東京「DANCE@HERO JAPAN」レギュラー審査員。DVD ダンスバイブル『MUGEN∞』【販売元:ジェネオン エンタテインメント】リリース。・ダンサー「THE LOCKERS」、アーティスト「ソウル・II・ソウル」を日本に呼んだ初の人物。ストリートダンスのジャンル「ロッキン」「ブガルー」を日本に定着させた第一人者。昔から飲み屋を経営している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。