新広浜線(しんこうひんせん)は、広島県広島市と島根県浜田市(時期によって一部便は、浜田市を経由して同県江津市や益田市)を安芸太田町、北広島町経由で結んでいた高速バスである。浜田自動車道開通前は、広島電鉄、石見交通が相互乗入れで運行してJRバス広浜線に対抗していたが、浜田自動車道開通後は、3社共同運行のいさりび号に移行し、昼行便1日2往復の運行となった。その後、広島電鉄が撤退し石見交通による昼行便が1日1往復運行されていたが、2011年3月31日をもって路線廃止となった。※席は全便自由席。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。