『YTSテレビ夕刊』(ワイティーエス テレビゆうかん)は、山形テレビがFNN・フジテレビ系列時代(1981年3月30日から1985年3月31日)に放送していた夕方のローカルワイドニュース番組。前番組『YTSイブニングワイド』を改題し、ニュースコーナーを拡大する形でスタート。前番組がニュースワイドというよりも軟派な情報番組色が強かったため、これを硬派な報道番組色を強めた内容にした。タイトルは当時静岡放送で放送されていた『SBSテレビ夕刊』(2009年3月27日まで)、山口放送で放送されていた『KRY テレビ夕刊』、鹿児島テレビで放送されていた『KTSテレビ夕刊』などと似ているが、全くの無関係。『スーパーJチャンネルYTSゴジダス』内で火曜・水曜に放送(現在は金曜5時台「キンゴジ - gojidas friday -」内で放送中)のコーナー「伝言板(キンゴジ)」の前身「テレ夕伝言板」(てれゆうでんごんばん)は、この番組から誕生した。後番組は『FNN YTSニュースワイド60』。いずれも当時YTSアナウンサー。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。