LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

スティール・ホイールズ

スティール・ホイールズ(Steel Wheels)は、1989年にリリースされた、ローリング・ストーンズのアルバム。前作の『ダーティ・ワーク』以来、険悪な仲にあったミック・ジャガーとキース・リチャーズの関係が修復され、8年ぶりのワールド・ツアーが行われることとなったアルバム。また、ビル・ワイマンが参加した最後のアルバムでもある。レコーディングは、カリブ海の英領モントセラトのエア・スタジオで行われた。本作から、リリースのフォーマットがLPからCDに本格的に移行したと言える。通常ケース入りのCDに加え、メタルケース入りのCDや、数多くのシングルCD、リミックスCDが発売された。1989年7月に、本作の発表記者会見がニューヨークのグランド・セントラル駅で行われ、同時に大規模なワールド・ツアーの開催が発表された。1994年に、本作はヴァージン・レコードによってリマスターの上再発売され、2009年にはユニバーサル・ミュージック・グループによって更なるリマスターで再々発売された。特筆無い限りジャガー/リチャーズ作詞作曲。本作リリース後、「THE ROLLING STONES Steel Wheels North American Tour 1989」と題されたワールド・ツアーが、1989年8月12日にコネチカット州のトーズ・プレイスという小クラブでのウォームアップ・ギグ後、ペンシルベニア州フィラデルフィアのベテランズ・スタジアム公演を皮切りに北米で60公演行われた。初の来日公演は「Steel Wheels Japan Tour 1990」と題され、1990年2月14日から27日まで東京ドームで10公演行われた。その後のヨーロッパ公演は「Urban Jangle Tour」と題され、45公演行われた。なお、このツアーは、ブライアン・ジョーンズとイアン・スチュワートに捧げられている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。