『ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん』は、河合じゅんじによる野球漫画作品。『かっとばせ!キヨハラくん』の続編にあたる。同作と同じ『月刊コロコロコミック』で、1994年9月号から2003年3月号まで連載された。2016年のコロコロアニキの6号によって復活し、年数や登場する選手も掲載時に合わせてある。前作のキヨハラから松井秀喜のパロディであるマツイを主役に変更し、相棒のクワタと共に、毎回珍騒動を起こす一話完結型のギャグ漫画。舞台となるチームは西部からカイアンツへと移行し、前作の登場人物も引き続き登場する。ギャグ漫画ゆえに試合はハチャメチャな展開が多く、オフシーズンには野球に関係ないことをしている。作中での優勝チームやタイトル獲得や選手の移籍引退オールスター出場選手などは概ね現実に合わせてあるが、中には現実に反した事もある。作中の年数と季節は掲載時(1994年〜2002年)に合わせてあり、日本シリーズやオールスターなど風物詩の話も描かれた。また、イチローや松坂大輔など当時新しく出てきたスター達のパロディキャラクターも多数登場しており、マツイとの対決が描かれた。単行本は全11巻。2002年のオフに現実の松井が巨人を退団し、アメリカに行くことが決まったため作中でも反映されて連載終了となり、そのまま次の作品の『モリモリッ!ばんちょー!!キヨハラくん』に引き継がれている。主人公・マツイヒデキは1回だけ「星のカービィ デデデでプププなものがたり」に登場したことがある。アイドルグループ・℃-uteの矢島舞美は同作品が好きで読んでいたことをテレビ番組内で告白している。コロコロアニキ版では、かっとばせキヨハラくんが当初は連載されていたが、諸事情により4号で休載となり、6号から今作が連載された。また、登場人物の名前は前作ではカタカナにしただけだったが、今作では主役であるマツイとクワタ以外は現実の名前をひねった違う名前に変更された。前作の『かっとばせ!キヨハラくん』に見られたマニアックな野球知識が取り入れられることが少なくなった一方、以下のようなパターンが多用された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。