『空手道』(からてどう)は、1984年6月にテクノスジャパンが開発、データイーストが発売したアーケードゲーム。日本国外やファミリーコンピュータ ディスクシステムでは『カラテチャンプ』(Karate Champ)のタイトルで発売された。続編として、同年9月に発売された『対戦空手道 美少女青春編』(たいせんからてどう びしょうじょせいしゅんへん)がある。2本のレバー操作の組み合わせで20種類以上の空手技による攻撃と防御動作を繰り出し、修行ステージや対戦ステージを乗り越える。『対戦空手道』ではプレイヤー同士の対人戦要素が盛り込まれ、ヒロインのモモを奪い合うという内容。牛の替わりに二頭の猪が現れる等の細かな変更も行なわれている。CPUのルーチンはどの段位でもほぼパターン化されているので、それに従えば比較的簡単に進む事が可能。カッコ内にコマンドを記す、Nはレバーをニュートラルに戻すことを意味する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。