LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

岩井由紀子

岩井 由紀子(いわい ゆきこ、1968年5月26日 - )は、日本の元タレント、歌手・女優。愛称はゆうゆで、1987年から1994年の間は芸名として用いていた(後述)。神奈川県横浜市鶴見区出身。おニャン子クラブの元メンバーで、会員番号は19番。嘉悦女子高等学校卒業、嘉悦女子短期大学中退。神奈川県横浜市鶴見区で生まれる。後に両親の離婚に伴い千葉県へ転居するが、本人は「自分はハマっ子」と主張し続けた。1985年当時、創刊されたばかりの模型雑誌『モデルグラフィックス』編集部に実姉ネーネ(当時の表記)が勤務しており、誌面を飾るモデルにアイドル志望だった妹を推薦。創刊号からグラビアモデルのユーユ(当時の表記)として誌面に登場。グラビアと言っても水着やセクシーな衣装などではなく、誌面に登場したモデルガンやミリタリー系各種装備を紹介するモデルがメインだった。創刊号では1/8ナウシカのドールの作例と合わせて原寸大の長銃を構えたナウシカのコスプレを披露。以後誌面に掲載される作例に合わせてアニメのキャラクター(『重戦機エルガイム』のファンネリア・アム)やゴーストバスターズ(ツナギ姿でプロトンパックを装備)、MP44を構えたドイツ国防軍兵士等の格好をした彼女が誌面に花を添えた。1985年6月21日に『夕やけニャンニャン』のオーディションに合格、おニャン子クラブ会員番号19番として活動を始める。ファーストアルバム『KICK OFF』からジャケット写真に参加。ゆうゆの愛称で親しまれ、後に同じくおニャン子クラブ会員番号16番の高井麻巳子と共にうしろゆびさされ組を結成。1986年7月、おニャン子クラブの5thシングル「お先に失礼」でフロントボーカルに選ばれる。その後もシングル、アルバムの多くの楽曲でフロントボーカルを担当し、中・後期のおニャン子クラブの中心的存在の一人となる。事務所は渡辺プロダクションに所属し、1987年3月25日には「天使のボディーガード」でソロデビュー。高井麻巳子の卒業に伴い、同年4月、うしろゆびさされ組は解散。同年9月20日おニャン子クラブが解散した後、愛称のゆうゆを芸名にする。テレビ東京『歌え!アイドルどーむ』メインMC、フジテレビ『クイズ!年の差なんて』レギュラーなど、バラエティ番組を中心とするバラドルとして活動。一方、リリースするレコードの売り上げは採算が取れないほど低迷の一途を辿り、「スタッフからシングルの売り上げが落ちていく資料を見せられ、『どうするんだ、これから?』と激しい叱咤を繰り返された」と雑誌『宝島』のインタビューで語っている。これを機に1989年以降、歌手活動は休止。1989年、ゲームメーカーのタイトーのイメージキャラクターに抜擢。1994年、「大人のタレントとして活動するため」と芸名を本名の岩井由紀子に戻す。1997年、青年実業家と結婚し、芸能界を引退。後に2児の母となる。2002年、おニャン子クラブの再結成に参加し、『HEY!HEY!HEY!』、『FNS歌謡祭2002』に出演。2007年、テレビ朝日『快感MAP』に電話で出演。有頂天のボーカル、ケラのソロシングル「上海雪」のc/w、及びアルバム「原色」に収録。なお、ゆうゆのベスト盤「うたの大百科」と「SINGLESコンプリート」にも同曲が収録されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。