LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

シャボン玉ボンボン

『シャボン玉ボンボン』(シャボンだまボンボン)は、1973年1月6日から同年4月14日まで日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作のバラエティ番組である。全15回。放送時間は毎週土曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)。日曜18:30枠で放送されていた『ぎんぎら!ボンボン!』のリニューアル版で、同番組から引き続き牛乳石鹸の一社提供で放送。マックボンボン時代の志村けんと井山淳も引き続き出演していたが、司会はコント55号の萩本欽一が務めていた。番組には毎回2組の歌手がゲスト出演。ゲストは自分たちの家族やマネージャーなどと3人1組のチームを組んで音楽クイズに挑戦していた。チームの誰かが誤答すると、ゲストは付けヒゲやハゲかつらなどを付ける罰ゲームを受けさせられた。他に「欽ちゃんのアクト講座」という冠コーナーやマックボンボンによるコントコーナーがあったが、3月10日放送分からはこれらのコーナーは廃止され、6組前後の歌手が登場する完全な歌謡番組となった。1978年に発刊された牛乳石鹸の社史『牛乳石鹸共進社70年の歩み』の「主な提供番組」のページには前身の『ぎんぎら!ボンボン!』とともにこの番組の写真が掲載されており、『ぎんぎら!ボンボン!』と同様に公開番組であったことが分かる。また、ステージ最上部には「シャボン玉」、その下には互いにやや距離を置いた状態で「ボン」「ボン」と本番組のタイトルが掲げられており、さらにその下には「乳牛マーク」を挟んで「牛乳」「石鹸」とスポンサー名が掲げられている(『ぎんぎら!ボンボン!』の写真では、スポンサー名はパネルに書かれて掲げられている)。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。