松平 義端(まつだいら よしまさ)は、美濃高須藩の第12代藩主。第11代藩主・松平義比(のちの徳川茂徳)の長男。母は丹羽長富の娘。幼名は秀麿。安政5年(1858年)8月、安政の大獄の処分により伯父の尾張藩主・徳川慶恕が隠居謹慎となったのに伴って父・義比(改め茂徳)がその跡を継いだため、生後2ヶ月で高須藩の家督を継ぎ、早くも諱として義端を名乗るが、万延元年(1860年)5月18日、わずか3歳で死去した。嗣子はなく、叔父の義勇が跡を継いだ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。