LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

呼称はヨ(여)。18番目の字母(母音字母としては4番目)である。始めと終わりで音色の異なる二重母音字。母音/ㅣ/[i]の構えから/ㅓ/()を調音したときに生じる音。単独で発音した場合、硬口蓋半母音[j]によるまたはである。子音字母につけられる場合は、i系の上昇二重母音を表すが、朝鮮語で/i/の要素は後続母音よりも前の子音のほうに強く働き、子音を口蓋化させる役割を果たす。『訓民正音』の中声字において天を象る「ㆍ」2つと人を象る「ㅣ」とによって構成され、ㆍが内(左側)に置かれていることにより地から始まる陰母音の再出字(ㆍが二つの字)に分類される。その名称は『訓蒙字会』(1527年)でヨ(여、余)とされた。中性母音の字母と組み合わさってㅖ が作られる(ㅕ + ㅣ)。文化観光部2000年式ではyeo、マッキューン=ライシャワー式ではyŏと表記される。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。