LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

BOLERO (Mr.Childrenのアルバム)

『BOLERO』(ボレロ)は、Mr.Childrenの6枚目のアルバム。1997年3月5日にトイズファクトリーより発売。前作『深海』から約8ヶ月ぶりのアルバム。ジャケットは異国の少女が一人、一面に咲き広がる向日葵の中でボレロの代名詞でもあるスネアを叩いている写真で、メンバー以外の人物がジャケットに起用されたのは本作が初。前作に収録されたシングル曲が「名もなき詩」「花 -Mémento-Mori-」の2曲のみで(ただし「マシンガンをぶっ放せ」は後にシングルカットされた)、『Atomic Heart』以降に発売されたシングル曲はアルバム未収録となっていた。そのため、本作には「Tomorrow never knows」「everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-」「【es】~Theme of es~」「シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~」と、最新曲「Everything (It's you)」の5曲が余さず収録された。発売前に一部雑誌には「青盤(『深海』)」と「赤盤(『BOLERO』)」による2枚組という情報が流れた経緯もあり、『深海』と同時期に制作されていたが、同作のテーマにはそぐわないという理由で収録しなかった曲もあるため、対になっている面がある。当時の雑誌インタビューで桜井和寿は「(『深海』と『BOLERO』は)3Dメガネの青と赤のようなもの。両方揃って初めて立体に見える」と述べた。大ヒットしたシングル曲が多く、収録されたのは「ファンへの感謝の気持ち」とのこと。一方、小林武史は「(ベスト盤的な要素のある)このアルバムは、いいものなのかどうか解らない…」と評価を濁していた。シングル・アルバム通じて自身最高の初動売上を記録した。累計売上は328.3万枚(オリコン調べ)で、『Atomic Heart』に次いで2番目に高く、オリコンの集計でアルバム2作品で300万枚を達成したのはMr.Childrenが初めてだった(後にglobe、B'z、宇多田ヒカルも達成)。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。