内藤 廣(ないとう ひろし、1950年(昭和25年)8月26日 - )は、日本の建築家。(株)内藤廣建築設計事務所代表。東京大学名誉教授。海の博物館の設計で日本建築学会賞、第18回吉田五十八賞、芸術選奨新人賞美術部門などを受賞、牧野富太郎記念館で第13回1999年度村野藤吾賞を受賞。土木、建築、都市計画、造園、インダストリアルデザインなどの都市景観に関連した異なる職域によるデザイン・コラボレーションを提唱し、2003年には織部賞を受賞。2005年に「GSデザイン会議」(GSはグラウンドスケープの略)を篠原修らと発足、同代表。国土交通省東日本大震災復興都市デザイン検討会委員、岩手県津波防災技術専門委員会委員。空間デザインコンペティション、建築環境デザインコンペティション、トウキョウ建築コレクション2009、同2010、新国立競技場国際デザイン・コンクールなど、各コンペティションで審査員、及び審査委員長を歴任。神奈川県横浜市生まれ
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。