『仮面のメイドガイ』(かめんのメイドガイ)は、赤衣丸歩郎による日本の漫画作品、およびこれを原作としたテレビアニメ作品。富士見書房の雑誌『月刊ドラゴンエイジ』で2004年12月号より2012年4月号まで連載された。赤衣の商業デビュー作品である。大財閥の財産相続権を持つがゆえに命を狙われる主人公・富士原なえかを守るために派遣された男のメイド「メイドガイ」ことコガラシが、奉仕という名目の元に様々な騒動を巻き起こすギャグ漫画。主人公の命を狙う刺客との戦いを交えつつも、基本的には騒動の巻き起こる日常の風景を描いており、各々のエピソードが1話ごとに完結する形式である。2006年10月よりラジオドラマ化され、また、2008年4月よりテレビアニメが放送された。角川書店より「角川コミックス ドラゴンJr.」として刊行されている。小説版は富士見ファンタジア文庫より刊行。連載誌上などでの広告では、コガラシの姿とともに「かっこいいは 大義」のキャッチコピーが書かれることが多い。単行本第12巻の裏表紙には、同作者の別誌作品の『ゴルフ13』のキャラクターとの共演が描かれている。コガラシと幸助、ツララがナビゲーターとして登場。ラジオ大阪「富士見ティーンエイジファンクラブ」内で2006年10月15日から11月5日までの全4回、2話(各回前後編)分が放送された。富士見書房サイト内の「富士見ティーンエイジファンクラブ」ページにて、放送後24時間(毎週月曜日23時00分)以降、数か月間Webラジオとしてオンデマンド配信された(現在は配信終了)。内容に追加の上、ドラマCD化された。2007年5月31日、富士見書房とフロンティアワークスより発売された。上記ラジオドラマの内容に追加した完全版と新シナリオの全4話(各前後編、計8編)を収録している。収録内容は、以下の通り。1. - 4.がラジオドラマ放送分に追加されたものであり、5. - 8.が新シナリオである。なお、富士見書房の雑誌に付録の申込用紙かキャラアニ.comのネット通販でのみ販売された「Fujimi限定Ver.」とアニメイトなどで販売された「一般流通Ver.」がある。これらは本編の収録内容は同一だがジャケット画が異なり、また特典(「一般流通Ver.」は初回限定版のみ)である「声優オマケトークCD」(8cmシングルCDサイズ)の内容が違っている。またラジオドラマの声優に加え、以下の声優が追加されている。2008年8月22日と同年10月22日にフロンティアワークスより発売された。全2巻。第1弾と違い、担当声優はアニメ版の声優を起用している。2008年7月25日発売のアニメDVD2巻の初回限定版に特典の一つとしてCDが同梱された。「ToHeart2」、「灼眼のシャナ」、「ひぐらしのなく頃に」などの他作品とのコラボレーションをはかった内容となっており、それぞれの作品のキャラクターが登場する。2008年4月から同年6月まで独立UHF局ほかAT-Xにて放送された。全12話。DVD版では際どかったシーンが無編集で収録されている。テレビアニメ『ご愁傷さま二ノ宮くん』第3話「街へでようよ - 麗華 くるくるす」にコガラシと思われる人物が登場している。また、テレビアニメ『銀魂』第111話「NH物は彼女に見つかるな!」にコガラシらしき人物が登場している。コミック『メイドをねらえ! 〜中林校長の野望〜』原作まっつー、作画椿あすにもコガラシが登場している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。