大滝駅(おおたきえき)は、山形県最上郡真室川町大字大滝にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の駅である。単式ホーム1面1線を有する地上駅。以前は相対式ホーム2面2線を持っていたため跨線橋が残る。駅舎は二階建てで駅の外から駅舎に入る入り口は二階に、駅舎からホームに出る出口は一階にある。これはホームと駅の外では地面の高さが違うのでつくられた構造である。駅舎内部には待合所と使われなくなった出札口がある。現在は無人駅で、新庄駅が管理している。水害で集団移住したため、周辺に民家はない。2013年3月までは真室川町立及位中学校の最寄り駅であり、及位駅から釜淵駅にかけての区間の生徒の通学に使われていた(2013年4月より真室川中学校への通学となった。)。なお、及位中学校は、通学に使う電車のダイヤの都合のため、朝7時30分始業になっていた。小学生は、小学校の合併により真室川町立真室川北部小学校が誕生したため、スクールバスで通学しており、当駅は利用していない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。