読売ランド前駅(よみうりランドまええき)は、神奈川県川崎市多摩区西生田三丁目にある、小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH 21。相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。上下ホームを連絡する跨線橋があり、エレベーターも設置されている。待合室は各ホームに設置されている。駅出入口は下りホーム側にある。上りホームには無人の改札口がある。始発から午前7時までは下りホーム側の改札口も駅員無配置となる。2013年2月7日に、行先案内表示器が設置された。2014年度の1日平均乗降人員は34,110人である。近年の乗降人員・乗車人員の推移は下表のとおり。小田急側からのよみうりランド最寄り駅であるが、よみうりランドへは約1kmで、駅付近から連絡する路線バスがある。よみうりランドへのアクセスは、京王相模原線の京王よみうりランド駅の方が近い。駅開設当時の「西生田」は、現在の「生田駅」が「東生田」という駅名だったことから、名づけられる。1964年によみうりランドが開園したことから、「読売ランド前」と改称される。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。