J・ガイルズ・バンド(The J. Geils Band)はアメリカのロック・バンド。1981年発表のシングル「堕ちた天使」は、ミュージックビデオも話題となり全米1位を記録。世界的にも大ヒットしたが、商業主義に走りすぎたとの指摘を受けた。1967年、J・ガイルズを中心にボストンで結成。当初はJ・ガイルズ・ブルース・バンドを名乗り、かなり本格的なブルースを演奏していた。1970年にデビュー。ピーター・ウルフの野性的なボーカルとR&B色の濃いロックンロールサウンドは「アメリカのストーンズ」と評された。1975年には「マスタ・ガット・ロスト」が全米ヒットとなり、バンドの知名度が高まった。この時期ピーター・ウルフは女優フェイ・ダナウェイと結婚している。1980年からは音楽性が少しずつ変化しはじめ、1981年発表のアルバム『フリーズ・フレイム』からシングルカットされた「堕ちた天使」は印象的なイントロのフレーズとセクシーなミュージックビデオが話題となり、翌年2月から6週間に渡って全米1位を記録する大ヒットとなった。だが同曲は産業ロックに走ったとの批評もあり、かつてのこのグループの良さが見られないと不興を買ってしまった。しかしこの成功を機に1983年にピーター・ウルフがソロ活動のため脱退、バンドは1985年に活動を停止した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。