蜆塚(しじみづか)は、静岡県浜松市中区の地名。現行行政地名は蜆塚一丁目から蜆塚四丁目。住居表示実施済み。郵便番号432-8018。浜松市中区中心部西側に位置する。蜆塚には縄文時代の遺跡、蜆塚遺跡があり、公園内には浜松市博物館も立地する。1972年8月1日に隣接する山手町と同時に住居表示が実施された。2007年4月1日に浜松市が政令指定都市に移行した際、蜆塚は中区の一部となった。1955年から4回にわたって発掘調査が行われ、3000年前から4000年ほど前の縄文時代の遺跡であることが判明した。また同じ場所から貝塚が発見され、数百年分にのぼる貝や魚、動物の骨、土器のかけらなどが出土した。さらに20数軒の住居跡も検出されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。