LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

LZSS

LZSSは、1982年にJames StorerとThomas Szymanskiによって考案されたデータ圧縮のLZ77の改良アルゴリズム。LHAやZIPに用いられている。データ列には同じようなパターンが繰り返し現れるという法則を利用し圧縮する。LZ77では、記号列を(一致位置、一致長、次の不一致記号)という3つの値に置き換えていた。しかしこの方法では一致がなかった場合には(0,0,不一致記号)と一致位置、一致長のぶんだけ冗長になってしまう。そこでLZSSでは、とすることで圧縮率の向上を図っている。つまり、まず最初に、一致したかどうか1ビット使う。一致位置は、圧縮しようとしている位置より前の位置で、最も長く一致する部分を探索する。一致位置、一致長、不一致記号は固定ビット数で表現する。LZSSはLZ77とさほど変わらないアルゴリズムであるにもかかわらず、大幅な性能向上が期待でき、多くの圧縮ソフトウェアで用いられている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。