YMCK(ワイエムシーケー)は、日本の音楽ユニット。チップチューンのジャンルにおいて、世界的に活躍するグループである。スウィング・ジャズの要素を加えたテクノポップサウンドを、ファミコンのゲームミュージックのような8bit音源とボサノバのようなボーカルで奏でる作風が特徴。アルバムCDのジャケットもファミコンのゲームキャラクターのようなドット絵で描かれており、TVの音楽番組などでコメント出演する際も、実写映像ではなくドット絵アニメで登場している。バンド結成は2003年5月。CD-Rの自主制作盤『ファミリーミュージック』がヒットとなり、2004年11月にウサギチャンレコーズから1stアルバム『ファミリーミュージック』をリリースする(1stアルバムは自主制作盤とタイトルが同じだが、アルバムの構成は異なる)。1stアルバムのヒットにより、日本のみならずタイやスウェーデンでも名前は知れ渡り、ライブを行っている。2005年12月に2ndアルバムとなる『ファミリーレーシング』をリリース。2008年1月にavex traxから3rdアルバム『ファミリージェネシス』をリリースし、メジャーデビューとなる。チップチューンのコンピレーション・アルバムを始め、各方面へのゲスト参加や楽曲のリミックスも積極的に行っている。2008年には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL.2008」や「COUNTDOWN JAPAN 08/09」の幕張・大阪両会場への出演も行った。同年12月にはいきものがかりのシングル「気まぐれロマンティック」のPVのドット絵アニメーションも手がけた。ライブ以外では素顔は公開せず、音楽誌のライブレポートではそれぞれのドット絵のイラストが顔に被せられている。公式サイトでは、Yokemuraが開発したMagical 8bit Plugというオリジナルのプラグイン形式のソフトウェア・シンセサイザーを公開している。フリーウェアである為、ダウンロードをすればYMCKの曲のような8bitゲームミュージックが自作可能。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。