キャット・パワー (Cat Power) ことショーン・マーシャル(Chan Marshall、1972年1月21日 - )はアメリカ合衆国の女性シンガーソングライターである。アメリカ合衆国ジョージア州アトランタで育つ。1992年頃よりニューヨークへやってきてギターを学びながらストリートミュージシャンとして約2年を過ごす。しだいに小さなライブハウスで弾き語り演奏をしだした彼女のもとへ1994年前半、当時人気を集め始めていた女性シンガーソングライターリズ・フェア () のコンサートのオープニングアクトの話がくる。ここで後に彼女のサポートメンバーとなるティム・フォルヤン(ギター)とソニック・ユースのメンバーでもあるスティーブ・シェリー(ドラム)と出会う。ティム・フォルヤンと知り合いになった彼女は1994年後半に行われたレインコーツの再結成ライブでスティーブ・シェリーとも親交を深めトリオとして活動を始める。そして1995年、ラント・レコード(イタリア)よりデビューアルバム『Dear Sir』を発表。1996年、スティーブ・シェリーの自主レーベル、スメルズ・ライク・レコード(アメリカ)より『Myra Lee』をリリースする。この二作にマタドール・レコード(アメリカ)が関心を示しレコード契約を結ぶ。そして『What Would the Community Think』を発表する。この作品はCMJチャートを中心に話題を呼び、名門マタドール・レコードからの発売ということもあり世界中へ名前を広める。その後ティム・フォルヤン、スティーブ・シェリーと離れオーストラリア、メルボルンのスリーピースオルタナティブバンド、ダーティー・スリーの2人のメンバーと共に1998年『Moon Pix』を制作する。この作品はヴァン・モリスンの『アストラル・ウィークス』、ジョニ・ミッチェルの『ブルー』と並ぶパーフェクトな作品と評価される。そしてカヴァー・アルバムを挟み、エンジニアにアダム・キャスパー(ニルヴァーナ、パール・ジャム、フー・ファイターズらの作品でプロデュースやエンジニアリングを手がける)、サポートとしてエディ・ヴェダー(パール・ジャム)、デイヴ・グロール(フー・ファイターズ)を迎えて『You Are Free』を制作。これが彼女の出世作となり日本でも人気を集めるようになる。それから3年、再びメンフィスで『The Greatest』を録音。バックにサザン・ソウルを代表するハイ・レコーズを支えていたティーニー・ホッジス(ギター)とリロイ・ホッジス(ベース)ら名手といわれるセッション・ミュージシャンを集めてつくられた。ちなみに、Cat Powerという名前とは裏腹に実は愛犬家で猫嫌いである。オルタナティブを通過したどこか新しいフォークを主体とする。全体的に音数は少なく、乾いたアコースティックギターやピアノの弾き語り部も多い。ストラクチャーもペースも明確ではなく自由で淡々と独自の世界を築いていく。ハスキーなようなスウィートなような美声、そしてルックスの良さも人気の一因であるとされる。2006年1月の『ザ・グレイテスト』はベストアルバムと誤解させるようなタイトルだが、れっきとしたオリジナル作品。etc...
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。