LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ニワンゴ

株式会社ニワンゴ()は、かつて存在した東京都中央区に本社を置く動画コミュニティサイトの運営などを手掛ける企業である。現在は、ドワンゴに吸収合併されニワンゴが手掛けていた事業もドワンゴが引き継いでいる。各種コンテンツを携帯電話メールを通して一般ユーザーへ供給するサービスを行うことを目的として2005年11月14日に設立された。ドワンゴが全株式の約75%を、2ちゃんねる検索などを手掛ける未来検索ブラジルが約20%を、残りの5%をドワンゴの子会社であるドワンゴコンテンツ(旧商号:CELL)が出資。また、役員にはドワンゴ出身者以外に、未来検索ブラジル代表取締役の深水英一郎および同社取締役で2ちゃんねる (2ch.net) 創設者の西村博之および同社取締役の竹中直純が就任した(西村は2013年2月に役員を辞任。竹中も現在は辞任)。2014年10月にドワンゴがドワンゴコンテンツを吸収合併し、翌11月には残りの株式を未来検索ブラジルから買収したため、ドワンゴの完全子会社となった。2015年8月31日付の官報にてドワンゴが合併公告を掲載、同年10月1日にドワンゴがニワンゴを吸収合併することを発表した。これによりニワンゴは解散し、niconico事業及び携帯電話向けコンテンツ配信サービス事業はドワンゴが継承する。社名の由来はドワンゴ広報部によると、「サービスの一部イメージから取っている」。代表の杉本誠司によると、「ニワンゴはメールサービス(後述)の名称」であり、その由来は「西村博之」の「に」からとった」という。社名決定はニコニコ動画の名称決定に先立っており、ニコニコ動画の「ニ」や、「2ちゃんねる」の「2」ではない。動画共有サービスであるニコニコ動画をパソコン及び携帯電話・スマートフォン向けに提供している。又、ニコニコ動画の関連サービスとしてニコニコ漫画、ニコニコ静画、ニコニコ春画がある。創業当初の主要サービスであったが、2015年2月28日を以て終了した。携帯電話(NTTドコモ・ソフトバンクモバイル・au・ウィルコム端末)で電子メール本文に単語(コマンド・キーワード)を入力して送信するだけで検索結果が返信される。ほか2009年3月~2013年2月にかけて、音楽配信サイト『mF247』の運営を受託していた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。