森山 周(もりやま まこと、1981年8月11日 - )は、兵庫県川西市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)、コーチ。より、東北楽天ゴールデンイーグルスの外野守備走塁コーチを務める。妻はタレントの滝口ミラ。もみあげが長いことから「ルパン」の愛称もあり、現役時代は呼び名の通り多くの塁を盗んだ。川西市立清和台中学校から報徳学園高校(南竜介とは同期かつクラスメイト)に進学。俊足を見込まれ、高校卒業前に立命館大学のアメフト部からスカウトされている。森山は野球を続けるか、卒業後の就職に有利なアメフトに転向するか悩んだが、最終的にプロになりたいという強い思いから野球を続けることになり、大阪産業大学に進学。大学では俊足を生かすため左打ちを始める。社会人野球のヤマハを経て、2005年の大学・社会人ドラフト会議でオリックス・バファローズから4巡目指名を受け、入団。背番号は「0」。この背番号の意味には ダイアモンドを「周」れるようにという意味が隠されている。プロ1年目の、5月に一軍に昇格するもすぐ二軍落ち。しかし、7月に再び一軍昇格。9月には4割を超える高打率を残し、シーズン打率.356とを記録した。シーズン終盤には二塁手としてスタメンに名を連ねることも多くなった。また、フルカウントになった10打席のうち3安打6四球(出塁率9割)であった。は、13打数無安打に終わり、11試合の出場にとどまった。秋季キャンプより、外野手にも取り組み始めた。テリー・コリンズの監督在任時はほとんど一軍出場が無かったが、5月下旬から大石大二郎が監督代行になると、一番に一軍に呼ばれた。主に代走要員として自己最多の42試合に出場した。は34試合に出場し、守備では内外野全てのポジションで起用されたが、打撃では11打数無安打に終わった。は開幕二軍ながらウエスタン・リーグで高打率を記録し、4月13日に昇格。ところが、グレッグ・ラロッカの故障を受け、三塁手の補充のために一輝との入れ替えで翌日即登録抹消となった。その後も二軍で結果を出し続け、最終的に二軍では36試合で打率.372という好成績をあげ、5月15日に一軍昇格。昇格当初は、代走・守備要員での出場が専らだった。だが、7月28日の対日本ハム戦で自身4年ぶりに3安打を放った。以降は、2番・右翼手ないしは左翼手としてスタメンに定着した。68試合に出場し、2006年と2008年に記録した計28安打を上回る43安打を放って打率.330を記録した。この年から外野手として起用されるになる。も代走・守備要員としての出場が多かったものの、7月2日・7月3日・7月5日とチームがプロ野球タイ記録の3試合連続サヨナラ勝ちを収めた際には、いずれもサヨナラのホームを踏んだ。しかし、前年を上回る自己最多の82試合に出場しながら、打率.186に終わった。は一軍での出場機会をなかなか得られず、18試合の出場で打率.153に終わり、10月4日に戦力外通告を受けた。11月26日に東北楽天ゴールデンイーグルスとの契約が発表された。移籍1年目のは、守備固めや代走の切り札として、自己最多となる89試合に出場し、盗塁も自己最多の11を記録。楽天の優勝と日本一に大いに貢献した。また日本シリーズ第3戦ではホームランを獲るような勢いで東京ドームのフェンスを駆け上がりジャンプをし大きな話題となり、第5戦では落ちるとタイムリーヒットになり得たライナー性の打球を獲りファインプレー。抑えの則本昂大を救いファンを沸かした。私生活でも10月に元アイドリング!!!メンバーでもあるタレントの滝口ミラと入籍。も、守備固めや代走の切り札として起用され、チーム2位となる8盗塁を記録した。また9月20日はピンチバンターとして起用され7回の緊張の場面でバントを決め追加点に貢献。9回の一点決めればサヨナラという場面でヒットで出塁をし二盗さらには三盗を決めて一気にホームインをし移籍後初のヒーローインタビューの舞台に立った。当時の監督星野仙一からは「よく決めてくれた。若手も見習え って欲しいね」とコメント。その年の10月17日、長男が誕生した(妻の出産には森山も立ち会ったという)。もまた主に代走の切り札として起用され続けた。代走として最も多く起用され、9盗塁を記録。9月9日には同点の8回無死一塁の場面で、二盗を決めて相手の失策を誘い一気に三塁へ、松井稼頭央の犠打で決勝のホームインをして魅せた。この日森山の活躍で楽天はノーヒットで試合を決めた。同年10月12日、現役引退を発表。翌10月13日に任意引退公示された。また同日に楽天の二軍外野守備走塁コーチに就任することも発表された。2015年10月、宮崎での秋季教育リーグ(フェニックスリーグ)で前述のとおり二軍・外野守備走塁コーチとして始動。背番号は84(現役時代の背番号0に84を足して840=走れ!という意味がある)。11月23日、コボスタ宮城で行われた楽天ファン感謝祭にて引退セレモニーを行った。妻の滝口ミラと息子も花束贈呈で登場した。2016年10月、一軍外野守備走塁コーチへの昇格が発表された。50メートル走5.5秒、一塁到達3.7秒台の走塁能力を持ち、2010年までの内野安打率は29.5パーセントを誇る。打撃では安打の半分近くが左方向に飛ぶ。内外野全てのポジションを守ることができるユーティリティープレイヤーであり、2009年は一軍で内外野全てのポジションで起用された。楽天移籍後は主に外野の守備固め、代走の切り札として名脇役と言われる活躍を見せた。代走としてはとても高い盗塁成功率を記録しており、走塁だけでスタジアムを沸かせられる選手である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。