オーム乳業株式会社(オームにゅうぎょう)は、福岡県大牟田市に本社を置く乳製品メーカー。不二製油の100%子会社である。かつては牛乳や乳飲料の製造販売、アイスクリームのOEM販売などをしていたが、現在は生クリームを主力としている。リンゴ牛乳と呼ばれる乳飲料、清涼飲料は昭和30年代中期から昭和40年代中期頃まで、近畿、中国、九州といった西日本一帯で多数のメーカーが製造しており、同時期に売り出されたコーヒー牛乳と並んで人気を博していた。オーム乳業(当時は「大牟田牛乳」)でも「リンゴ牛乳」という商品名で製造販売していたが、厚生省令により昭和43年9月以降、生乳を50%以上含まない「乳飲料」を『牛乳』と表示できなくなったため、社名変更に合わせて商品名もオームリンゴと改称した。また、それまでの牛乳瓶詰めも紙パックに変更した。次第に製造メーカーが減っていく中でほぼ唯一生き残り、「大牟田のご当地ドリンク」として大牟田市民に親しまれてきたが、販売量が減少し採算が合わなくなったことを理由に生産終了が決定。生産を引き継ぎたいとしてラインの買い取りを希望する事業者もあったが、2012年12月29日の製造分を持って販売終了となった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。