真璃子(まりこ、1968年8月2日 - )は、日本の歌手、ローカルタレント。デビュー時はアイドルとして活動していた。本名:古賀 真里子(こが まりこ)・旧姓:日浦(ひうら)。福岡県大野城市出身。1984年に文化放送の『決定!全日本歌謡選抜』のオーディション企画「スターは君だ!!」でグランプリを獲得。オフィスAtoZに所属し、フォーライフ・レコードから1986年1月1日に「私星伝説」でデビュー。3枚目のシングルレコード「夢飛行」は1986年の第28回日本レコード大賞新人賞、第17回日本歌謡大賞放送音楽新人賞などを受賞している。二枚目のアルバム『♡ to ♡』から真璃子本人が作詞した曲が採用されるようになり、1988年にポニーキャニオンに移籍してからも積極的な作詞活動が続いた(作曲を担当した曲もある)。20枚以上のシングルと6枚のオリジナルアルバムを発売した。シングル曲の中にはテレビドラマやバラエティー番組などの主題歌になっていたものも多いが、1980年代後半のアイドル全盛期にコンサートは行われず、大きなヒット曲には恵まれなかった。またフォーライフ・レコードから発売されたレコードや CD の初期ロットにはサインが用意されていた。フォーライフ時代は不思議・幻想をテーマにした曲と少女視点の恋やあこがれを歌った曲を歌うことが多かった。ポニーキャニオン移籍後は、等身大の大人の恋愛やメッセージ性のある楽曲へとシフトしていった。歌番組での衣装もフリルのドレスからドレッシーなスーツへと変わった。ポニーキャニオン移籍後は高見沢俊彦(お嫁にいきたい)・松任谷由実(セシルの週末)・中島みゆき(ほうせんか)・尾崎亜美(届かなかったエアメイル)などの作家の曲を歌った。ラストアルバム「I LOVE ME」レコーディングはオーストラリアのパースで行われ、オリコンにレコーディング日記を連載した。ニッポン放送の深夜放送オールナイトニッポンをはじめ、ラジオ番組のパーソナリティも数多く担当し、女優としてテレビドラマへの出演歴もある。とんねるずと同じ事務所であったため、とんねるずの妹分としてかわいがられていた。1996年、前夫と故郷・福岡で結婚し、福岡市内に在住。二人の男児をもうけ、一旦芸能活動から事実上引退。2012年4月に前夫とともにワークショップカフェ「MORA MORA CAFE」をオープン、主に自身が昼の部を、前夫が夜の部を担当していた。同時に「マリマリモーラ」のハンドルネームでブログを開設した。この段階では「マリマリモーラ」が「真璃子」であることには直接触れていなかったが、翌年の歌手活動再開で正式に公表する形となった。2013年、歌手活動を再開。同じく福岡県出身のシンガーソングライター・有田健太郎を「MORA MORA CAFE」の1周年記念イベントに招聘した縁で、有田の東京でのライブにゲスト出演。久々に外部のステージに参加した。再開後のマネジメントは福岡市を拠点とするタレントプロダクション「Pop'pa」(パップ)に所属している。同社公式サイトに掲載の際、「眞璃子」に芸名の表記を改めている。その後、芸能活動の増加もあり、「MORA MORA CAFE」を2013年7月に閉店。2015年5月22日の「爆報! THE フライデー」で久々にお茶の間に姿を現し、2014年に前夫と離婚、現在は、離婚後客として訪れたバー経営の男性と2014年11月に再婚して芸能活動をしつつ、手作りのアクセサリーをフリーマーケットで販売したり、昼間はテレフォンアポインターのパート勤務で、夜には夫のバーを手伝っていると近況報告した。7枚目の「疑問符」まではフォーライフから、それ以降はポニーキャニオンから発売。「真璃子」「♡ to ♡」はフォーライフから、それ以降はポニーキャニオンから発売。 「Myこれ!クション 真璃子・BEST」「Myこれ!Liteシリーズ 真璃子」はポニーキャニオンから、これ以外はフォーライフから。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。