LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

P1.EXE

P1.EXE(ピーワンエグゼ)は、デービーソフトが開発・販売していた日本語ワープロソフトの名称である。PC-8800シリーズ用のワープロソフト「P1」および「春望」「Super春望」をもとに、PC-9800シリーズのMS-DOS向けに開発されたワープロソフトである。DOS時代において管理工学研究所の「松」、ジャストシステムの「一太郎」に知名度は劣るものの、機能が充実しており、知る人ぞ知るワープロソフトだった。またデービーソフトとビーユージーが共同開発したDFJというFEPも付属しており、こちらの評価もなかなかだった。後述の特徴的な機能を多く備えている。ジャストシステム製の一太郎、花子では連動していたとはいえ、二つのソフトを切り替えなければならなかったのに比べ、P1はその操作が必要なく、シングルタスクのDOS上では非常に使い勝手が良かった。一太郎Ver.4では、当時高価だったハードディスクドライブやEMSメモリが実用的な動作のためにほぼ必須だったのに対し、P1.EXEではフロッピーディスクドライブ2台のみで実用的な動作が可能だったため、一太郎Ver.3からVer.4にバージョンアップせずにP1.EXEへ流れてきたユーザーもいた。しかしARUGA(あるが)以降、細かなバージョンアップが行なわれるものの、Windowsへの対応の動きが見られないまま90年代半ばからWindows時代に突入、競合他社の製品に大きく水をあけられることとなる。ようやく発売されたWindows版P1のP1.Publisher(ぴーわんぱぶりしゃー)は簡易DTPソフトであり、ワープロソフトを望んだユーザーは離れていった。PublisherがP1.EXEおよびARUGAの文書データを読み込むことが出来ないのもユーザー離れを加速させた。また後に会社そのものの経営が行き詰まりP1シリーズの開発・販売・サポートは打ち切られた。なお、現在デービーソフトの業務を引き継いだネットファーム・コミュニケーションズより、携帯サイト用テスター(シミュレーター)の「P1 Emulator」が発売されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。