LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ハッピー・クリスマス (戦争は終った)

ハッピー・クリスマス(戦争は終った)()は、1971年に発表された、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの楽曲。クリスマスソングの定番として、現在も頻繁に流されている。ジョンのソロキャリアにおける代表曲のひとつであり、今もなお高い人気を誇る。ベトナム戦争を嘆き「争いを止めよう」「望めば戦争は終わる」というポジティブなメッセージが込められている。ただのクリスマスソングにしないあたりは、ジョンの才能と言える(元々ジョンは、『ただの』ではない、「永遠に残る、意味のあるクリスマス・ソングを作りたい」と考えていた)。B面曲は、ヨーコが歌う「リッスン・ザ・スノウ・イズ・フォーリング」(1971年当時の邦題は「ほら、聞いてごらん、雪が降っているよ」)。1971年12月1日に、アメリカ等でリリースされた当初はチャートインしなかったが、翌年イギリス発売され、全英4位まで駆け上がった。ジョンの死後には全英2位を記録した。これは、今日の我々の感覚ではにわかに信じ難いが、リリースがXmasの1ヶ月も前で「時期はずれ、早すぎる」と思われたからだという(1990年代後半以降では、このくらい早く準備しないと商業的には間に合わない)。これについて、「いつもの事ながら、ミスったね」と笑うジョンのコメントも残されている。アメリカでは当時、キャッシュボックスで最高36位、レコード・ワールドで最高28位を記録。ビルボード(Billboard)誌では、クリスマスソングは一般チャートにランクインさせない規定があったため、HOT 100にはランクインせず。1995年12月30日付のビルボードのアダルト・コンテンポラリー・チャートで、何故か1週だけランクインし、32位を記録している。ちなみに、1971年にリリースされたのはアメリカと日本でのみで、イギリスでは1年後となった。理由は、当時ジョンのソロ曲(ジョン・レノン名義)の版権も管理していたノーザン・ソングスが、「ジョン&ヨーコ・オノ・レノン名義」で発表したことに難癖をつけていたためである(現在は、ソロ曲のみレノン・ミュージックとオノ・ミュージック、レオーノ・ミュージックの3社に分けて管理されている)。オリジナルシングル盤によると、正式なアーティスト名は「John&Yoko Plastic Ono Band with the Harlem Community Choir」である。ちなみに、バックの子供のコーラス隊の名前は「the Harlem Community Choir」。また、中央競馬で毎年12月のクリスマス時期(主に有馬記念の開催日)の最終レースとして行われる『ノエル賞』(ノエルとはフランス語でクリスマスの意味)の本馬場入場の際にこの曲がBGMとして使われることがある。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。